CATEGORY:装備
2015年01月24日
マルパー
2015年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
今回も駄ブログを見ていただいて、ありがとうございます。
今回は改めてマルチパーパス チェストリグ(略称マルパー)をご紹介。


このブログの初めの方の記事にちらりと写ってはいたんですが、見辛いカットとなっていましたので、改めてご紹介しました。
500デニール?は軽くていいですね。1000デニールは丈夫かも知れないけれど、ゲームで使う分にはこれぐらいの生地の柔らかさで十分。
チェストリグは、数えて4着目となります。1着目、2着目に買ったリグはVOLKさんのでした。3着目は7.62弾のマガジンが入るように、1961Kのレプリカ。
そしてこのマルパーとなります。
この真ん中のジッパーは好き嫌いが分かれるところ。

脱着はこのジッパーで飛躍的に楽になります。ハンドガンマガジンを入れるポーチもありますが、ほとんど使用したことはありません。

無線機は前回と変わらずPRC-152(ボリュームライブ TRis製)。THALESハンドマイク、アンテナは後々購入しました。



春はもう少し先ですが、今からコツコツとシーズンの準備をしてこうと計画中です。コツコツと。
今回も駄ブログを見ていただいて、ありがとうございます。
今回は改めてマルチパーパス チェストリグ(略称マルパー)をご紹介。
このブログの初めの方の記事にちらりと写ってはいたんですが、見辛いカットとなっていましたので、改めてご紹介しました。
500デニール?は軽くていいですね。1000デニールは丈夫かも知れないけれど、ゲームで使う分にはこれぐらいの生地の柔らかさで十分。
チェストリグは、数えて4着目となります。1着目、2着目に買ったリグはVOLKさんのでした。3着目は7.62弾のマガジンが入るように、1961Kのレプリカ。
そしてこのマルパーとなります。
この真ん中のジッパーは好き嫌いが分かれるところ。
脱着はこのジッパーで飛躍的に楽になります。ハンドガンマガジンを入れるポーチもありますが、ほとんど使用したことはありません。
無線機は前回と変わらずPRC-152(ボリュームライブ TRis製)。THALESハンドマイク、アンテナは後々購入しました。
春はもう少し先ですが、今からコツコツとシーズンの準備をしてこうと計画中です。コツコツと。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。