CATEGORY:ハンドガン
2015年10月29日
Hogwards G17 GBB SAI-T1 Custom
辞めておりません、ミリタリー道。
超久々の更新です。約7ヶ月ぶりの更新です。こんな駄ブログを見ていただいて、ありがとうございますm(_ _)m
今日紹介するハンドガンの前に、cyber gunのFN−Xを購入したり、SOCOM GEAR GEMTECH OASISを購入したり、ミリタリー道はコツコツと進めておりました(画像がなくてすいません)
他にもコツコツと買い足していたものはあるものの、仕事に追われ更新する間もなく今に至りました…
さて、今回のG17ですが、以前からSAIのスライドセットに食指が伸びつつ、価格の高さビビり最後の一押しができなかった訳で…今回アナウンスがあった時に、価格の手頃感で驚きながら、即購入を決めました。



某有名カスタムブロガーさんもこの銃の記事をあげておりましたが、あのお方のようにカスタムというか、調整も出来るはずもなく…恥ずかしながら何度かスライド調整するために外してはシリコンオイルを吹いたり、スライドを前後させたりとその程度の調整しかできておりません。
ミリタリー系の投資は、装備系は一段落(プレキャリ、チェストリグなんて、そうそう簡単に買い換えるものでもないし…)というところ。銃も現在の手持ちで十分遊べます。ちなみにM4系(VFC)が3丁以上あります。(これでも処分した方)
ハンドガンやら、いわゆる小物なんかをチマチマと買い足していきたいと思います…
EDC系の投資も現在のところストップしてます。マネークリップやら、パラコードのブレスレットなどを購入しておりますが、機会があった時に紹介していきます!
※東京マル○さんの、ガスブロMP7とか、VFCのMP5など、紹介したい銃もあるのですが、なにぶん時間と子育てに追われ、写真すら撮れない有様ですので、コツコツと記事をアップしていきたいと思います。長〜い目で見てやってくださいm(_ _)m
超久々の更新です。約7ヶ月ぶりの更新です。こんな駄ブログを見ていただいて、ありがとうございますm(_ _)m
今日紹介するハンドガンの前に、cyber gunのFN−Xを購入したり、SOCOM GEAR GEMTECH OASISを購入したり、ミリタリー道はコツコツと進めておりました(画像がなくてすいません)
他にもコツコツと買い足していたものはあるものの、仕事に追われ更新する間もなく今に至りました…
さて、今回のG17ですが、以前からSAIのスライドセットに食指が伸びつつ、価格の高さビビり最後の一押しができなかった訳で…今回アナウンスがあった時に、価格の手頃感で驚きながら、即購入を決めました。



某有名カスタムブロガーさんもこの銃の記事をあげておりましたが、あのお方のようにカスタムというか、調整も出来るはずもなく…恥ずかしながら何度かスライド調整するために外してはシリコンオイルを吹いたり、スライドを前後させたりとその程度の調整しかできておりません。
ミリタリー系の投資は、装備系は一段落(プレキャリ、チェストリグなんて、そうそう簡単に買い換えるものでもないし…)というところ。銃も現在の手持ちで十分遊べます。ちなみにM4系(VFC)が3丁以上あります。(これでも処分した方)
ハンドガンやら、いわゆる小物なんかをチマチマと買い足していきたいと思います…
EDC系の投資も現在のところストップしてます。マネークリップやら、パラコードのブレスレットなどを購入しておりますが、機会があった時に紹介していきます!
※東京マル○さんの、ガスブロMP7とか、VFCのMP5など、紹介したい銃もあるのですが、なにぶん時間と子育てに追われ、写真すら撮れない有様ですので、コツコツと記事をアップしていきたいと思います。長〜い目で見てやってくださいm(_ _)m