CATEGORY:靴
2012年10月19日
シューズ(?)
靴っていうと勝手なイメージですがローカットの靴しか想像できないし、シューズって言ってもなんかピンと来ない・・・
やっぱり商品名ままが一番イメージしやすいかも。
SALOMON COSMIC 4D 2 GTX




ゲームで2~3回履いてみた感想。足首までガッチリと守ってくれるのは良い。軽いし、疲れも少ない。
ミッドカットのMERRELLも良いけど、SALOMON 履いてしまってからはMERELLの活躍が少ない・・・




靴選びの基本
・軽い
一番大事。ゲームする時は特に。
・デザイン
実際米軍で使用している・・・と流されてましたが、履きやすけりゃ何でもいいに変わりつつ・・・今ではカッコ良ければいい・・・
・値段
いくら良いものだからといっても、値段相応が大事。高すぎても手が出ない。安すぎるとなんか不安。
最近は履くことが少なくなってますが・・・(ゲームに参加できてない・・・)
最後に2ショット
MERRELL、SALOMON


サバゲ始めた時はBlackHawk。この頃はゲームを始めて間もない頃で、NIKEのACGのブーツと半々で使っていたような気が。このブーツ買ったときはテンションが不思議と上がらなかった記憶あり・・・
次に買ったMERRELLは一年ぐらいの使用。MERRELLのカメレオンが一番くたびれてます。ガンガン履きまくりでしたから。
SALOMONはまだ2~3回の使用!!
でもよく見ると、アウトドアブランドの靴を、米軍の人達が履いてるだけのことなんですよね~・・・支給品じゃ嫌なのか、使いづらいのか・・・
ブランド側も使ってもらうと米軍にまとめて売れる!!!って思っていたりしてるのか?
アークテリクス、アウトドアリサーチ、パタゴニア、カリマーなんてモロにアウトドアブランド。20年ぐらい前からブランドとしてはありましたよね?やっぱり戦争は儲かるのかぁ・・・
次に狙うはこれ
Danner Crater Rim Hiking Boots
※Dannerのサイトから拝借

ダナーライト、血眼になって探していた日々が懐かしい・・・
やっぱり商品名ままが一番イメージしやすいかも。
SALOMON COSMIC 4D 2 GTX
ゲームで2~3回履いてみた感想。足首までガッチリと守ってくれるのは良い。軽いし、疲れも少ない。
ミッドカットのMERRELLも良いけど、SALOMON 履いてしまってからはMERELLの活躍が少ない・・・
靴選びの基本
・軽い
一番大事。ゲームする時は特に。
・デザイン
実際米軍で使用している・・・と流されてましたが、履きやすけりゃ何でもいいに変わりつつ・・・今ではカッコ良ければいい・・・
・値段
いくら良いものだからといっても、値段相応が大事。高すぎても手が出ない。安すぎるとなんか不安。
最近は履くことが少なくなってますが・・・(ゲームに参加できてない・・・)
最後に2ショット
MERRELL、SALOMON
サバゲ始めた時はBlackHawk。この頃はゲームを始めて間もない頃で、NIKEのACGのブーツと半々で使っていたような気が。このブーツ買ったときはテンションが不思議と上がらなかった記憶あり・・・
次に買ったMERRELLは一年ぐらいの使用。MERRELLのカメレオンが一番くたびれてます。ガンガン履きまくりでしたから。
SALOMONはまだ2~3回の使用!!
でもよく見ると、アウトドアブランドの靴を、米軍の人達が履いてるだけのことなんですよね~・・・支給品じゃ嫌なのか、使いづらいのか・・・
ブランド側も使ってもらうと米軍にまとめて売れる!!!って思っていたりしてるのか?
アークテリクス、アウトドアリサーチ、パタゴニア、カリマーなんてモロにアウトドアブランド。20年ぐらい前からブランドとしてはありましたよね?やっぱり戦争は儲かるのかぁ・・・
次に狙うはこれ
Danner Crater Rim Hiking Boots
※Dannerのサイトから拝借

ダナーライト、血眼になって探していた日々が懐かしい・・・
COMMENT
目~けっ♪
Posted by Hな人 at 2012年10月28日 03:06
見つかった・・・(笑)
Posted by bonkura
at 2012年10月28日 21:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。